top of page

施餓鬼法要準備中

昨夜の真光寺は雨に雷と梅雨のような天気でしたが皆様のところはいかがでしたか?

自然災害には気を付けるようにしましょうね。


今回は施餓鬼法要が近づいてきましたので、法要の準備を進めている真光寺の様子を紹介したいと思います。

まずは本堂内の清掃から始まります。住職が座ったり作法をする本堂内陣(写真一枚目の赤い絨毯部分)や阿弥陀様や法然上人、善導大師の周りなど全体を清掃していきます。

皆様が座る外陣も掃除機をかけたり線香立てなどを置く前机なども丁寧に拭き上げます。


掃除が終わると施餓鬼に向けて提灯などを飾るために準備を行います。

地面に設置するタイプの据え提灯を組み立てます。

副住職は物心ついてからずっとこの提灯を組み立てているため、今では大抵の据え提灯を説明書を読むことなく素早く組み立てることができるようになりました。(たまに不思議な作りの据え提灯を見つけると困惑します)


また外陣側には三種類の吊り提灯を下げます。

実は副住職は高いところが苦手ですが、脚立と棒を使いながら引け腰になりつつもどうにか設置することができました。

また写真二枚目の赤い垂れ幕のような五如来も設置します。こちらは副住職の身長と棒の長さを活かして脚立に上ることなく設置できるので安心です。


一旦ここまでの準備を行い、また明日、明後日の二日で準備を進めていきます。

完成した様子をお楽しみにしておいてください。



閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示

秋季彼岸法要とその後

昨日夜より激しい雨と風、所により雷といった荒れた空模様でしたが、檀信徒の皆様の御自宅では何か被害などはありませんでしょうか。真光寺はというと立て看板が一つだけ折れて倒れてしまいましたが、それ以外は大きな被害もなく無事でした。...

秋彼岸

いよいよ明日より秋の御彼岸の期間となります。 昔の方々は「暑さ寒さも彼岸まで」と言ったそうですが、現代の暑さは異常なところがありますから、普段からの体調管理や外出時の熱中症などに注意してお過ごしくださいませ。 さて真光寺では彼岸の期間に合わせまして、真光寺の檀信徒でもあられ...

秋彼岸法要ご案内

暦の上では秋ですが、まだまだそのような気配のない暑さの中で檀信徒の皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。 副住職はというと汗だくになりながら日々のお寺の業務に励んでおります。 さて今回はタイトルにもあります通り、秋の彼岸法要に関するご案内です。...

Comments


bottom of page