top of page

御法語

遅くなりましたが、今月の御法語を紹介いたします。


信行双修

 「一念十念に往生をす」といえばとて、念仏を疎相に申すは、信が行を妨ぐるなり。「念々不捨者」といえばとて、一念を不定に思うは、行が信を妨ぐるなり。信をば一念に生まると信じ、行をば一形に励むべし。

 また、一念を不定に思うは、念念の念仏ごとに、不信の念仏になるなり。その故は、阿弥陀仏は、一念に一度の往生をあて置き給える願なれば、念ごとに往生の業となるなり。


現代語訳

 「一念や十念でも往生する」と説かれるからといって、念仏をおざなりに称えるのは、〔本願への〕信心が念仏の行を妨げているのです。「念仏し続けて片時もやめないならば〔往生できる〕」と解釈されるからといって、「一念では〔往生が〕不確かだ」と思うのは、〔念仏の〕行が〔本願への〕信を妨げているのです。信心については「一念で往生できる」と信じ、行については、生涯続けて励むべきです。

 また、「一念では〔往生が〕不確かだ」と思うならば、一声一声の念仏が、それぞれに不信の念仏となります。そのわけは、阿弥陀仏〔の本願〕は、一念に一度の往生をあてがわれた願なので、念仏するたびにそれが往生のための行いとなるからです。

閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

秋季彼岸法要とその後

昨日夜より激しい雨と風、所により雷といった荒れた空模様でしたが、檀信徒の皆様の御自宅では何か被害などはありませんでしょうか。真光寺はというと立て看板が一つだけ折れて倒れてしまいましたが、それ以外は大きな被害もなく無事でした。...

秋彼岸

いよいよ明日より秋の御彼岸の期間となります。 昔の方々は「暑さ寒さも彼岸まで」と言ったそうですが、現代の暑さは異常なところがありますから、普段からの体調管理や外出時の熱中症などに注意してお過ごしくださいませ。 さて真光寺では彼岸の期間に合わせまして、真光寺の檀信徒でもあられ...

秋彼岸法要ご案内

暦の上では秋ですが、まだまだそのような気配のない暑さの中で檀信徒の皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。 副住職はというと汗だくになりながら日々のお寺の業務に励んでおります。 さて今回はタイトルにもあります通り、秋の彼岸法要に関するご案内です。...

Comentarios


bottom of page